header
宝くじ助成金について

宝くじ助成金(コミュニティ事業)の主な種類
(1)一般コミュニティ助成事業
助成額 1件につき100万円から250万円までの10万円単位(10万円未満は切り捨て)
助成内容 住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げること目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業。
助成対象団体 市町村、市町村が認めるコミュニティ組織(区、自治会等)
助成対象事業例 地域イベント、体育・レクレーション事業、防犯・交通事業、環境事業 等々
助成対象製品
(2)コミュニティセンター助成事業
助成額 対象の総事業費の5分の3以内(1,500万円が上限)
助成内容 住民の行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設(コミュニティセンター・自治会集会所等)の建設又は大規模修繕、及びその施設に必要な備品の整備に関する事業。
助成対象団体 市町村、市町村が認めるコミュニティ組織(認可地縁団体)

※趣味や芸術等に限定した活動団体や、宗教団体、営利団体、公益法人その他地域に密着しているとは言えない団体は、助成の対象外となります。

宝くじ助成金などの制度についてのさらに詳しい説明は、一般財団法人 自治総合センターホームページをご覧ください。
(申請書のダウンロードもできます。)

宝くじ助成金で購入できる商品

宝くじ助成金の申請書類の必要項目と具体的な記入方法

申請書の必要項目と記入例は以下を参考にしてください。

●助成申請希望事業の計画

項目 記入例
① 整備を予定しているもの 夏祭り用備品(やぐら、ステージ、観覧席)
② 助成を必要とする理由 事業主体である〇〇町内会は、相互扶助の精神を大切にしながら住みよい街づくりを目指す団体です。住民同士の親睦を深め、地域の結束を高めるため、夏祭りを実施します。しかし現在使用している備品は老朽化しているため、利用者に危険が及ぶ恐れがあります。そこで、新たな備品の購入のための助成を希望します。
③ 実施により期待できる効果 備品を整備し、夏祭りを盛大に行うことで、住民同士の交流が活発化すると考えています。
④ 事業計画、維持管理体制 〇〇町内会長を責任者とし、〇〇町内会にて維持管理を行います。〇〇公民館にて保管・収納します。また、他地域でのイベントでも使用を予定しています。

●助成申請希望事業の計画

項目 記入例
事業費総額 2,580,000円
自己負担額 80,000円
助成申請額 2,500,000円

上記はあくまで例になりますが、基本的にこのような形で申請を行います。また、このほかにも連絡責任者の住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどの記入が必要です。
なお、申請書は自治総合センターの公式サイトからダウンロード可能です。

一般財団法人自治総合センター公式サイト コミュニティ助成事業
http://www.jichi-sogo.jp/lottery/comunity

よくある質問

VOICE